かばんの中の折りたたみ傘~診断士KOMAPPY活動メモ~

診断士としてやっていること。これからやることを。講義録とか、セミナー等のレポートも。

入った客は逃さない。~インストアマーチャンダイジング~

いやぁ、暑いですねぇ。今日は求職者支援訓練@初富教室(千葉県鎌ケ谷市)です。金曜日の販売論の講義も中盤戦です。私は初富勤務のときは基本自転車で通勤しているのですが、もう汗ダクでふらふらになりながらなんとか教室までたどり着きました。まだこの高温傾向、9月くらいまで続くかもしれないなんて言われてますから、(参考:気象庁3ヶ月予報 平均気温)熱中症には十分ご注意をいただきたいと思います。

 

 

 

こういう暑い時、涼む手として使うのは、お店に入る事!コンビニは本当にこの時期ありがたいです。さらにもうちょっと時間のあるときは、デパ地下とかスーパーとか。スーパーの冷凍食品コーナーの前とかはキンキンに冷えていて最高です!

 

さあ、こんな不順な動機で店内に入ってきた人にいかに少しでもお財布を開いてもらうか「お、これやすいな!」とか試食コーナーで「あ、おいしい。」なんてことで、ただで冷房にあたっているのも悪いかななんて思っていますから、ちょっとしたものを買ってみる。その「ちょっと」の差があとの売上の大きな差につながってきます。

 

何を買おうかなぁと迷いながら、いらっしゃったお客様に実際に店頭でお買い上げいただく。そんなことも含めていかにお客様にものを買ってもらうか。購買の意識や実態を把握して、スペースあたりの売り上げを向上させ、販売効率をアップさせることをインストアマーチャンダイジングといいます。

 

 インストアマーチャンダイジングには大きく分けると、インストアプロモーション=店のなかでどうプロモーションをしかけるかという分野と、スペースマネジメント=限られた店の面積をどううまく使うかという二つの分野があります。

 

インストアプロモーションには価格の訴求と、非価格のもの(テーマとか季節感の演出とか。さっき書いたような試食のようなデモンストレーションとかサンプリングなんていうのも要素になります。)があり、スペースマネジメントにはフロア(面積をどう使うか:水平方向)と棚をどううまく構成するか:垂直方向)のマネジメントがあります。

 

各種手法を組み合わせてどう売り上げを伸ばしていくか。各社の夏商戦もいよいよ佳境ですね。

 

 

我社の10月からの求職者支援訓練も、もうじき募集開始時期です。夏の陣、熱くなりますかどうか。