かばんの中の折りたたみ傘~診断士KOMAPPY活動メモ~

診断士としてやっていること。これからやることを。講義録とか、セミナー等のレポートも。

労務管理

コンピテンシー

選挙サンデーが終わるといつもの月曜日。 ということで求職者支援訓練@鎌ケ谷初富教室です。 今日は労務管理の講義。3回シリーズの最後です。今日は人的資源管理がテーマ。前半「成果主義」を取り上げた際に、コンピテンシーをご紹介しました。 コンピテン…

状況にあったリーダーシップ-リーダーシップのコンティンジェンシー理論

月曜日です。寒いです。日曜日ヌクヌクと家で過ごしていたせいもあって余計に自転車で風を切るのがつらい朝。それでも20分もこぐと体が温まり、うっすらと汗が出てきそうになったところで会社に到着。そこから講義のよいウォームアップになりました。 本日は…

管理活動のフレームワークとしての「PDCAサイクル」。

今週から、求職者支援訓練「法務・労務スタッフ養成科」の火曜日に加えて、月曜日の授業を3回、労務管理という科目で担当していきます。 今日のテーマは「マネジメント」と「モチベーション」。その前に「経営管理の基礎理論」ということでPDCAサイクル…

働く人は守られています~労働関連法規その3~

木曜日は企業研修講師@秋葉原です。いよいよ8月も終わりますね。3回に渡ってこちらの講義でお送りしてきた労働関連法規も最終回。今回は、労働者がけがや病気をしたとき、または失業してしまったときに守ってくれる仕組み「労働保険」をご紹介しましょう。 …

ノー残業。これが本来の姿ではありますが・・・~労働関連法規その2~

毎週木曜日は企業研修@秋葉原。 高校野球の夏も終わり、夏も終盤戦。でも暑い!こんな日はアフター5にビールでもくいーっと。早く仕事が終わらないかな。なんて思っている方、多いのではないでしょうか? 労働基準法では、労働時間を週40時間、一日8時間…

力関係が大切です。~労働関係法規その1~

昨日は蒸し暑かったですが、今日は本当に暑い!こういうとき、会社の冷房はありがたい。そんなお盆明け初日ですね。今日は企業研修@秋葉原。1週間ぶりの講義です。 今日の講義後半から「労働関連法規」に入りました。労働関連法規には20以上の法律があるの…

貰えればいいというものでもなく・・・~報酬制度~

さて、毎週木曜日は秋葉原で企業研修です。 こちらは引き続き人的資源管理の分野から、この日は報酬制度についてお話しました。 人事考課はなんといっても、報酬=賃金に結びつきます。セールスの現場などで売上や利益等に応じて賃金が支払われるのが「成果…

正しい判定って難しいですね。~人事考課~

木曜日は企業研修@秋葉原です。 ロンドンでは観客のブーイングによって旗の色が3本変わったりとか、抗議の結果、銀メダル獲得など、判定の問題がクローズアップされていますね。 一瞬の競技を結果を判断しないとならない審判。その審判の判定で結果が左右さ…

仕事のスキルはどうつける?~能力開発~

火曜日は求職者支援訓練@千葉鎌ケ谷(日本ハムファイターズ2軍練習場まで教室から自転車で10分ほど。今ならファーム調整中の斎藤佑樹投手も見れるかも。)です。 今週は久々の週4日の研修講師です。頑張ります。さて、今日は経営組織の最後の講義です。(来…

Mからの脱却!~女性の活躍が今後の日本経済を支える~

連日の暑さと、時差の関係で、ロンドンの一番いいところは、だいたい深夜というよりは夜明けに近い時間です。そこまで起きていて、とれそうでとれない金メダルなんてストレスも重なり、超寝不足で眠いという方、多いのではないでしょうか。 マゾ体質の人はこ…

あちらが立てばこちらが立たず〜定年延長制度と若年者雇用〜

今日は秋葉原での企業研修。テーマは雇用制度の中の配置・異動管理と退職管理についてが主なテーマでした。 退職管理で取り上げたのが定年延長。今まで日本では60歳定年制を取るのが一般的でしたが、年金の支給年齢が65歳となり、それに伴ってできた「高年齢…

人事異動はなんのため?

毎週木曜日は企業研修です。人的資源管理の分野をお送りしています。今日のこのブログは特に会社に入ってすぐの人向けにお送りします。 サラリーマンにつきものなのが、人事異動。辞令一枚で生活が一変します。ずっと関東に住んでいた人が関西にとか、まった…

リーダーシップもかわらなきゃ。

このところ、金曜日の講義がコマ数の関係で2週連続でお休みとなっていて本日火曜日は1週間ぶりの求職者支援訓練「法務・経営企画科」の講義。本日は経営学からリーダーシップや、企業の行動様式を根底の部分で決めている「組織文化」についてお送りしました…

昔はよかった・・・のかな?~日本的労務慣行の利点~

木曜日午前中は秋葉原で企業研修(経営学)の講義です。 講義時間は3時間ですが、求職者支援訓練に比べ、ゴールが遠い(期間限定ではない)のでぐっとかみくだいてゆっくりとしたペースで、新入社員の方々にもわかりやすいエピソードを交えたりしながら、お…

「自己実現に限りはない。」~マズローの欲求5段階説~

毎週火曜日は求職者支援訓練「法務・経営企画科」の経営学の講義。 今日はモチベーション理論の話からスタートでした。経営において、いかに組織を効率的に活動させるかは大切な問題。そこで19世紀には個人を機械のように働かせれば、生産性があがるという「…

HRってホームラン、ホームルームほかには・・・~人的資源管理~

ラジオNIKKEIで6月までお送りしていた「BizステージHR」シリーズ。弊社の松川社労士が出演していましたが、タイトルにある「HR」とは「Human Resources」。人的資源管理のことでした。 いままでの労務管理の域を越えて、企業の発展に欠かせない人材(…

「もっと俺に自由に仕事をさせてくれぇ」とお嘆きのあなたに~権限責任一致の原則

求職者支援訓練「法務・経営企画科」。火曜日に私が担当している経営・マーケティング論は今日から組織論に入りました。 今日の講義で組織原則や、組織形態などを一気に講義したのですが、大切なのは組織がなぜ必要なのか、組織の性質はどういうものなのか、…